こんにちは。ちあきです。
今回はミニマリスト女性の冬服コーデと
冬服6着についてご紹介します。
・少ない色で着回したい
・ミニマリスト女性のコーデが気になる
こんな方はぜひ最後まで読んでみてください!

ちなみに私の体型は↓
・身長169cm
・体重約50kg
・骨格ウェーブ(自己診断)
ミニマリスト女性の冬服コーデ
まずは冬服6着から紹介します。
この冬は『クローゼットは3色でいい』
という本を参考に、白・黒・グレーの3色で
コーデを組みました。

3色の組み合わせは他の
パターンもありました!
この本、個人的にしっくりきて
おすすめの1冊です◎
ミニマリストの冬服6着
冬服は全部で6着。
プラスで小物がいくつかあります。
トップス①
earth music&ecology
アランハイネックニット
色はチャコールグレーです。
私は上半身が寂しい体型なので、
こういう立体的なデザインのニットで
上半身にボリュームを持たせます。
↓がちょっと似ている商品です。
トップス②
earth music&ecology
パッチワークニットプルオーバー
色はアイボリーです。
パッチワーク柄が可愛い。
シンプルな白ニットよりも、
こういうデザインがあるものの方が
上半身の貧相さをカバーできる気がします。
↓みたないケーブル編みニットも良き。
ボトムス①
SENSE OF PLACE
ウールライクハイウエストスカート
色はアイボリー、サイズはMです。
Mだとスカート丈は91cmです!

丈長め嬉しい◎
中途半端な丈だと足が太く見えますが、
これくらい長さがあれば高身長でも
大丈夫かなと思います。
ハイウエスト×ウエストマークは
骨格ウェーブ的にありがたい!
↓リボンなしバージョン。
ボトムス②
GU
ティアードロングスカート
色はブラック、サイズはMです。
ウエストはゆるめの商品かなと思います。
ティアードが可愛いけど、黒なので
可愛くなりすぎないかな〜と思い購入。

もう30歳なので可愛すぎる
のは避けたい・・
ボトムス③
fifth
ベロアプリーツパンツ
色はアイボリー、サイズはMです。
こういうパンツってちょっと短めになりがち。
でもこの商品はウエストで履いても
ちゃんとくるぶしが隠れる丈です◎

アウター
URBAN RESEARCH ROSSO
カシミヤ混コート
色とかサイズとかの情報がググってもなく・・
(今年購入ではないのでもう無いのかも?)
おそらく、色はチャコールグレーで
サイズはフリーと思われます。
ウールとカシミヤなのであったかいです。
結構お値段したので大事にたくさん着る!
↓こういうシンプルなのも素敵。
その他
ストール
ストールはマスタードにしました。
服が全て無彩色なので少し彩りを。
これはマスタードとグレーの
リバーシブルになっています◎
ウールとカシミヤで肌触り抜群。
裏起毛タイツ
これいいですよ!リピートしてます。
裏側が毛布みたいにもふもふ。
あったかいです。
でもちょっと毛玉は出来やすいかも?
冬服コーデ①
トップス2着×ボトムス3着=6パターン
コーディネートできました◎

アウターと小物は全て同じなので
写真に載せていません。
チャコールグレーニット×白スカート。
これ大人っぽくて気に入ってます。
冬服コーデ②
チャコールグレーニット×黒スカート。
トップスはあえてインせず出して、
ゆるく着るのもいい。
冬服コーデ③
チャコールグレーニット×白パンツ。
白パンツからの白ブーツは脚長効果◎
冬服コーデ④
白ニット×白スカート。
オールホワイトなので小物は黒で。
白と白でも違うニュアンスの白なので
いい感じ(と思ってる)。
冬服コーデ⑤
白ニット×黒スカート。
モノトーンコーデ。
女子っぽいです。
冬服コーデ⑥
白ニット×白パンツ。
オールホワイト。
上下とも着心地良いしおすすめ。

以上、冬服コーデでした!
靴についてはこちらの記事で紹介しています♩
まとめ
ミニマリストの冬服は全部で6着。
コーディネートは6パターンです。
白・黒・グレーの3色でも、意外と
大丈夫でした!!
YouTubeでは実際に着用しているので
よければご覧ください♩