YouTubeは週2更新中>>

財布は不要!ミニマリストが愛用するおすすめスマホケース2選

こんにちは。ちあきです。

今回はミニマリスト夫婦が実際に
愛用しているスマホケース
を紹介します!

財布を持たず、スマホケースだけで
出かけたい方にもおすすめです◎

夫と妻、それぞれの
iPhoneケースを紹介!

ミニマリスト夫婦が愛用するおすすめスマホケース

夫婦で違うものを使っています。

妻のスマホケース《ajew》

妻が使っているスマホケースはこちら。

\ajew/

財布を手放したので、
これが財布がわりのような感じです。

魅力は背面のジッパー付きケース

ジッパーがついているので
中身が出ない安心感があります。

私はケースの中に、

・クレジットカード
・キャッシュカード
・免許証

を入れています。

まりあんぬ
まりあんぬ

4枚くらいは入ります!

カードじゃなくて、リップクリームや
カギなどを入れることもできます。

ただ、多少の厚みは出るので、
ポケットに入れるとモゴモゴするかも。

ちなみにケースをパカっと外して、

こんな風に立たせることもできるんです。

縦画面でも横画面でもOK

まりあんぬ
まりあんぬ

動画を見るときにも、
自撮りをするときにも便利◎

あとは後ろにリングがついています。

私は持ち歩く時に指を入れて
落ちないようにしてます。

まりあんぬ
まりあんぬ

バンカーリング的な!

そしてなんとなんと。

このケースの最大の魅力は
ストラップがつけられるんです。

ショルダーバッグみたいになり、
これだけでお出かけができます。

服にポケットが付いてなくても大丈夫!

近場に行くときとか旅行中とか
とても便利だなと感じてます。

色展開やデザインも豊富なので
男女問わずおすすめできるケースです!

こんなのもあります。

夫のスマホケース《MOFT》

夫が使っているケースはこちら!

\MOFT/

これもカードが3枚ほど入るので
お財布がわりにできます!

MOFTは薄いので、
ポケットに入れてもスマート。

僕がケースの中に入れているのは以下。

・クレジットカード
・免許証
ゆさく
ゆさく

あと、なんとこれ
MagSafe対応なんです。

マグネットでくっついているので
取り外しが楽です!

僕はスマホ本体に何もつけたくなくて
ケースも保護フィルムも要らないタイプ。

ゆさく
ゆさく

シンプルなiPhoneが好き!

ただMOFTなら簡単に取り外して
何もつけていない状態も作れるので
愛用しています。

マグネットって簡単に
取れちゃったりしないの?

意外と取れず、こんなふうに
ぶら下げても大丈夫です◎

ちなみに、ajewと同じく
こうやって縦置きもできるし、

横置きもできるし、

バンカーリングとしての機能も!

色展開も比較的豊富です。

MagSafe非対応のスマホなら↓

まとめ

今回はajewとMOFT、2つの
スマホケースをご紹介しました!

ジッパー付きケースとストラップに
魅力を感じるなら・・・ajew
薄くてシンプルなデザインと
MagSafe対応が良いなら・・・MOFT
かなと思います。
ぜひスマホケース選びの参考に
していただけると嬉しいです◎

YouTubeでも紹介しています!

動画の方がわかりやすいので
ぜひあわせてご視聴ください!

 

タイトルとURLをコピーしました