こんにちは。
ちあき夫婦です。
2021年ももう終わるということで、
今年買ってよかったものを10個
ご紹介していきたいと思います!

買い物の失敗が減ったから
買ってよかったもの増えた!
【2021年】ミニマリスト夫婦が買ってよかったもの
ランキング形式で10位〜1位まで発表。
(今回は夫婦共有で使うものを発表!
夫婦各々が買ってよかったものは
ブログ最後のYouTubeで紹介してます!)
それでは早速10位から発表します。
第10位:ポリ袋ホルダー
山崎実業のTOWERシリーズです。

山崎実業のTOWERシリーズは
痒いところに手が届く的な商品が
多くていつもすごいな〜と思う!
これはキッチンでお料理するときに、
ゴミ袋を自立させるのに使っています!
ポリ袋をただ置いておくより高さが出るし、
だらっと中身が出てしまうこともない◎
しかも使わないときには・・
こうやって折りたたんでしまうことが
できるんです!
ちなみに水筒を乾かすのにも使えます◎
第9位:ロウカット玄米
健康面も考えて白米→玄米に完全移行。
ただ、炊飯の工程が増えるのは嫌でした。
でもこちらのロウカット玄米なら無洗米だし、
1時間の浸水で美味しく炊けます◎

我が家は浸水なしで普通に
炊いちゃってますが美味しいです笑
もちろん白米と味や香りは異なりますし
少し割高なんですが、健康面や栄養面を
考えるとこっちを買っちゃいます。
第8位:出汁
茅乃舎とか兵四郎とかのちょっと良いやつ。
どちらも30袋で約2000円です。
スーパーより高いけど、ほぼ毎日使うので
安心・安全なこだわり食材から
作られているのは嬉しい。
これの良いのは、この出汁で煮たら
大体なんでも美味しくなるところ!

この出汁で具材を煮て、
ポン酢につけながら食べる
お鍋は最高です!!!
しかも袋を破いて炒め物や炊き込みご飯の
味付けにも使えるんです。
贈答用の商品もおすすめ◎


第7位:ステンレスのゴミ受け
以前こちらの記事でも書きましたが、
デフォルトのプラスチックのゴミ受けを
ステンレスのものに変えました。
そしたらお掃除がめちゃくちゃ楽に!

我が家はお風呂もキッチンも
ステンレスに変えました。
水回りの掃除ってめんどくさい。
でもステンレスなら、あの嫌なヌメヌメ
があんまりつかないんですよ!
これは今年知れて良かった商品でした。
キッチンはこれ↓
第6位:排気口カバー
再び山崎実業のTOWERシリーズです。
これも地味に嬉しい商品。
料理中に油が跳ねたり食材が飛び出して
排気口にダイブするのを防いでくれます◎

あそこ掃除しにくいんですよね・・
これなら毎回料理後にさっと吹くだけで
綺麗が持続します!
我が家はこういう斜めのタイプですが、
こんなふうに調味料などが置けるタイプも
あるみたいです。
第5位:くるくるスッキリラック
これは調理スペースが狭いご家庭や
1人暮らし物件に特におすすめ!
シンクの上にこうやって置けば、
水切りかご代わりにもなるし
調理台にもなる優れもの。

シリコン製だから滑りにくいし
錆びないのも良き!
使わない時はくるくる丸めれば
省スペースなので邪魔にならない◎
第4位:ロボット掃除機
とうとうロボット掃除機もゲット!

どんどんズボラが加速してゆく。
kybol E31という商品です。
これは水拭きも簡単なマッピングもできて
2万円以下で買えた超コスパの良い掃除機。
(我が家が購入したときは楽天のセールで
クーポンが使えて安くなってました)
それでいて安かろう悪かろうな商品ではなく、
しっかりお部屋をきれいにしてくれてます!

個人的にはデザインも好き。
我が家はペットも子どももいないし
絨毯もないのでこのスペックで十分満足。
第3位:電気ケトル
山善のケトルです。
コーヒーというかお家カフェにハマったのと
プロパンガス物件に引っ越したので
お湯はケトルで沸かしたくて購入。
このデザインがとてもおしゃれで好き!
コーヒーも淹れやすいです◎
しかも1度ずつ温度設定ができるんです。
バルミューダの半額くらいでこの
クオリティは本当におすすめ!
第2位:浄水ポット
BRITAの浄水ポットです。
引っ越しを機にウォーターサーバーを
解約し、代わりに導入したのがこれ。

水道水がもう飲めなくて笑
これがあるだけで水道水が美味しくなる!!
最初は本体代+カートリッジ代がかかりますが
その後はカートリッジ代しかかかりません。
1ヶ月に換算すると400円〜500円くらい。
コスパ良い上に、ゴミもほとんど出ないので
(2ヶ月に1回カートリッジ捨てるくらい)
本当にいいですよ〜◎
デザインもシンプルだし、冷蔵庫にも
入ります!(商品によります)
こちらの記事でより詳しくご紹介してます。
第1位:乾燥機付き洗濯機
念願だった乾燥機付き洗濯機を買いました!

我が家はPanasonicの
NA-VX700BLを購入。
ただ↑はすでに生産終了です。
絶対良いものだとわかっていたけど、
想像以上にQOL爆上がりでした。
洗濯って、洗ってから着れる状態に
なるまでの工程が結構多い。

私は洗濯という家事が
1番したくない・・
なのでスイッチぽんで乾燥まで終わるのは
本当に神ががってるしありがたい!!

天候に左右されないのも嬉しい!
意外と乾燥中の音も気にならないし、
(YouTubeの撮影ができるくらい)
本当に買って良かったです!

高いっちゃ高いけどその価値はある。
まとめ
今回は2021年にミニマリスト夫婦が
買って良かったものをご紹介しました。
福岡移住を機にいろいろ買い替えたので
家電がキッチン用品が多めでした。
2022年も良いお買い物するぞ〜!

夫婦それぞれの個人的な
買って良かったものは
YouTubeで公開してます!